高木幼稚園の生活

横浜市港北区にある高木学園付属幼稚園です。子ども達が毎日生き生きと生活している様子などを、お知らせします.

2015年6月30日火曜日

夏祭りにむけて

 今週の金曜日は、いよいよ夏祭り。
年長組が中心になって進めていますが、先日聖保育園の年長組とお店を決め、準備を始めています。
今日は、年長・年中が一緒になってお店の品物を作っています。年長組は、優しく教えてあげてくれていましたよ。

こちらは、ヨーヨー。
年長組が教えてあげながらビニールテープを貼っていました。
 イカ焼きです。トイレットペーパーの芯に画用紙やおりがみを貼り付けて作っていきます。
 たこ焼き。中に丸めた紙を入れるのですが、年中組さんにやってあげる姿も。
 かき氷。氷を作るために、新聞紙を丸めたり、その上を和紙で包んだり。最後にはシロップの色をつけました。

昨年の経験もあったからでしょうか。年長組はとても頑張っています。
そんな姿を見ている年中組は、憧れの気持ちも芽生えてくることと思います。

自分達で考えたお店が出る「夏祭り」。当日は年長組がお店の人として頑張ります。
年少・年中組さん、楽しみに待っていましょうね。

2015年6月25日木曜日

えのぐ遊び

 今日はさくらぐみが絵の具遊び。
大きい紙を見て、子ども達の期待が膨らみます。

筆を一人一本持ち、端から線を引いていきます。
 縦・横に引いていくと、色が重なって変化していく・・・そんな楽しみも何度か経験している子ども達ですが、毎回とても嬉しそうです。
 「あ、黄緑になった」 夢中になって色を混ぜていますね。
この色を入れたらどうなるかな?と考えること、実際に試してみること、を沢山経験しました。
絵の具の楽しさを感じることが、今後の制作にもつながります。幼稚園の時期には、絵の具の楽しさを充分に味わうことを大切にしたいですね。
 どんどん色が混ざり、白い紙に色々な色が出来上がりました。
あれ?そこは紙じゃなくて先生の足ですけれど??

今日も、みんなでとっても楽しい時間となりました。
今日もお母さん先生たちに沢山お手伝いいただきました。ありがとうございました。

2015年6月24日水曜日

七夕にむけて

 7月の七夕に向けて、先生から話を聞いた子ども達。
笹に飾る「短冊」「七夕飾り」を作り始めています。
 これまでに使ってきた、のりやはさみなどを使い、自分で考えながら進めます。
各学年、少しずつ作り、笹に飾りたいと思います。
みんなはどんなお願い事にするのかな?
楽しみですね。

マラカス発表会

遊戯室からなにやら楽しそうな音楽が聞こえてきたので、慌てて行ってみると、くまぐみ・うさぎぐみのところにお客さんです。「マ・ラカスさん」です。
楽しそうに歌ってマラカスをならしています。

先日マラカスを作ったくまぐみ・うさぎぐみさんも、一緒に踊ることにしました。
音楽に合わせて動いたり歌ったりしながらマラカスの音をならしていきました。
みんな楽しそうでした。
マラカスを持ち帰った時には是非お子さんのマラカス、聴いてあげてくださいね。

絵の具あそび

 昨日たんぽぽぐみが絵の具あそびをしました。
大きい白い紙の上に、筆で絵の具の線をつけていきます。
端から端まで描けるかな?

自分で好きな色を選んで好きなところに描いたり塗ったりしていき、
 こんな感じになりました。
楽しくなって自分にも色をつけて楽しむ子も・・・!!たまにの事なので、充分に楽しむことを心がけました。終了後には身体を洗いましたが、お風呂の時にびっくりされた方もいたことと思います。

みんなで楽しんだ後には、片付けも。ということで、床に敷いてあったブルーシートの掃除です。
後片付けもしっかり伝えていきたいことの一つですね。少しずつ身についていくと良いですね。

今日もお母さん先生に沢山お手伝いいただき、ありがとうございました。

2015年6月22日月曜日

探検に出発!

 年少組のくま・うさぎ組が、みんなでお出かけです。
今日は、高木学園の高校生が芸術鑑賞会でお出かけ ということで、校舎内を探検に行きました。
 広い校舎には色々な場所があります。
大きいソファに座ったり寝転んだり。
 子どもが何人寝られるかな?
 教室やトイレも見せてもらいました。
教室の椅子や机も、幼稚園の子用のとは全然大きさが違います。
「冒険楽しかった~!」と言って帰ってきた子ども達。
これからも機会がある時には高校の校舎やグラウンド、体育館などに遊びに行こうね。

2015年6月19日金曜日

なつまつりに向けて

 今年も幼稚園では「なつまつり」を行います。
去年の経験から、子ども達もノリノリ。今回も大倉山の聖保育園のお友達とも一緒に進めようということで、今日来てもらいました。
天気があまりよくない中、ありがとうございました。

さて、どんなお店がいいか、子ども達から色々な意見が出ました。
 食べ物が多いような気がするのですが、沢山出た中からクラスごとに相談をして1クラス3つのお店を、聖保育園の「ぞうぐみ」さんは1つ、決めました。
後日、何を、どうやって作るか、相談して決めていきたいと思います。

話し合いの後は、聖保育園のみんなと一緒に「じゃんけん列車」をしました。
 みんな嬉しそうで、写真の顔もぶれてしまいました!

ボール送りも行いました。
後ろにいる友達に受け取りやすいように渡していきました。

一緒に遊んで楽しかったね。なつまつりの日に、また楽しもうね。

2015年6月18日木曜日

絵の具あそび

 年少組は今日またまた絵の具遊びを行いました。
前回と同じようにテーブルの上で色を混ぜ混ぜ。色が変わっていく様子や、感触を楽しんでいました。
そして、今日はそのテーブルの絵の具の上から指で模様を描いて、紙に写し取るということもしてみました。
  
写し取るとこんな感じの模様が出来ました。
 中には目的を持って描いている子もいました。
それを見ていた子ども達は「あ、カレーパンマンみたい。」「車じゃない?」

子ども達とまた想像力を膨らませながら楽しんでいきたいと思っています。

今日もお母さん先生、お父さん先生に沢山お手伝いいただきました。ありがとうございました。

2015年6月17日水曜日

6月のお誕生会

 今日は6月生まれのお友達をお祝いするお誕生会でした。
先生たちから名前を呼んでもらい、前に出てきたみんな。ちょっぴりドキドキしていたようです。
幼稚園のみんなから「おめでとう!」と言ってもらいました。

今月の「たかぎ劇場」のお話は「あかずきんちゃん」
有名なお話なので、知っている子が多かったですね。
 具合の悪いおばあちゃんのお見舞いに行くあかずきんちゃんですが、とちゅうでオオカミに会い、お花を摘んで行く事にしました。その間にオオカミはおばあちゃんの家に先回りをし、
 おばあちゃんをひとのみしてしまいました。
お見舞いに来たあかずきんちゃんのことも食べようとしましたが、ちょうど猟師が通りかかり・・・
「オオカミこわい」という声もありましたが、最後にはホッとした表情が見られました。

その後は各クラスでクラスの友達からお祝いをしてもらいました。

来月は14日です。7月生まれのお友達、楽しみにしていてね!!

2015年6月16日火曜日

食育講座

 今日は、Doleのバナナ「ボビー君」による食育講座です。
私たちも初めてのことだったので、どうなることやら心配をしていましたが、そんな心配は不要で、子ども達も集中して参加していました。
バナナのボビー君とお兄さん・お姉さんが歌を教えてくれたり、
 野菜クイズをしてくれたり、色々なものをバランス良く食べようという話をしてくれたり、踊ったりしました。
とても分かりやすく、見ていた子ども達も大きくうなずいたり、「見てたらバナナ食べたくなってきちゃった」「家に2本あったなぁ」などと言う子もいました。

おみやげもいただきました。その中に今日の話の内容も載っている冊子もありますので、是非ご家庭でも一緒に見てください。
タオルには名前を必ず書いてから持ってきて下さいね(全員同じなので、お願いします)。

Doleの皆さん、ありがとうございました。

花を育てよう

 今日は年長組の「花育」の日。
花育とは、花を育てることを通して様々なことを学んでいくというもので、高木幼稚園では数年前から取り入れています。
朝から先生にお越し頂き、今回育てる「ポーチュラカ」のお花について、育て方などを教えていただきました。
自分の鉢に、鉢底石を入れてもらい、土を入れてポットから出した苗を入れていきます。
 これまで自分で責任を持ってお花を育てた経験のある子は少ないと思います。
今回は、友達と一緒に、でも自分の花は自分が責任を持って育てていってほしいと思います。
水をあげるタイミング、咲き終わった花を摘むこと・・・これから一人ひとりが見たり考えたり判断したりしながら、大切に育てていきます。
ゆき・ほし組のクラスの前の廊下に置いてありますので、是非みてみてくださいね。

2015年6月15日月曜日

作って遊ぼう

 年少組は、部屋で何か作っています。
何を作るのかな??
丸いものをつけて・・・
バスを作っていたのです。
金曜日に大型バスに乗って遠足に行きましたが、今日は身近にある空き箱を使って自分のバスを作りました。子どもって、見立てることが得意ですよね。空き箱が楽しいオモチャに変身。
そのバスにひもを付けて、園庭をお散歩です。
朝から担任が園庭に道路や駐車場などを描いていたので、そこで楽しそうに遊んでいました。

大人からみると、空き箱で遊んでいるという感じがしますが、子どもにとっては自分が作ったもので遊べるという、とても楽しい活動です。
子どもの思いが沢山つまっていますので、子どもが見せてくれた際には是非話を聞いてみてください。今その気持ちを受け止めてあげることが、今後の創造力につながります。

2015年6月12日金曜日

遠足に行ってきました

 今日は、遠足の日。午前中の予報が時々雨ということでしたので、「八景島シーパラダイス」へ行きました。
雨天のためとても混んでいました。
年少組はイルカショーを見て解散。友達やお母さんたちと水族館を楽しみました。
後半疲れてしまった子もいたようですね。付き添い、ありがとうございました。
年中組は、混雑した暗い館内で迷子にならないよう、担任、お母さん先生、お父さん先生で、何度も人数確認をしました。お母さん先生、お父さん先生、ありがとうございました。
 色々な海の生き物を間近で見ることが出来、子ども達はとっても嬉しそうでした。
(下の写真、なぜか縦に出来ず、すみません)
楽しくて疲れてしまい、帰りのバスでは寝てしまった子もいました。
土日でゆっくり休んで、月曜日に元気に来てね。

2015年6月11日木曜日

えのぐ遊び

 ゆきぐみの絵の具遊びの日。大きな紙を目の前にして、みんなドキドキわくわくです。
今日は、「森」というテーマで、自分で絵の具の色を選んで描いていきました。
 最初は、森にあるものを想像して描いていましたが・・・・

あっという間にこんな感じに。
年長組になって初めての絵の具。年中の時に大きな紙で楽しんだことを思い出したかな?
色が混ざること・感触を充分に味わったようです。
当初先週の予定が今日に変更になりましたが、お母さん先生たちにもお手伝いいただきました。
ありがとうございました。