高木幼稚園の生活

横浜市港北区にある高木学園付属幼稚園です。子ども達が毎日生き生きと生活している様子などを、お知らせします.

2011年5月31日火曜日

お当番活動

年中組さんのお当番活動の様子です。
クラスで3人のお当番さんが、お弁当の時に使うやかん(中はお茶です)を職員室に取りに来たところです。
全員分のお茶が入っているので、重たいけれど、責任重大です。
階段も大変だけれど、友達と力を合わせて運びます。



そのほか、部屋で先生のお手伝いをするお当番さん。

子ども達は、お当番になりたくて、なれるのをとても楽しみにしています。

1日3人なので、お当番になるまでに時間がかかるかもしれないけれど、楽しみに待っていてね。

のり&はさみを使って

年少組の部屋に行くと、真剣に細い紙をはさみで切っています。
切り終ったものにのりをつけ、色画用紙に貼っていきます。
貼るときに「のりはちょっとだよね~」と話しながら貼っています。
先日伝えたのりの約束を覚えているなんて、素敵!!
どんどん貼っていくと、きれいな「あじさい」の出来上がり。

とても可愛らしい「あじさい」が沢山出来ました。


はさみの扱いにも少しずつ慣れて、色々な物を作る楽しさをこれから味わっていってほしいと思っています。

ひっかき絵

年長組は、今日はひっかき絵を行いました。
黒いクレヨンで色をつけた黒い紙にねんどべらで絵を描くと、不思議!!
色々な色の線が出てきます。
種明かしをしてもらい、みんなも挑戦。
まずは白い紙に、色々な色のクレヨンで色を塗ります。

そして、その上から黒いクレヨンで塗りつぶします。

最後にねんどべらで強く線をひくと、綺麗な色の線が出てきます。



どの子も嬉しそうに楽しんでいました。

簡単に出来てとても楽しめる「ひっかき絵」です。

懐かしいと思われる方もいるのでは??

機会があったら、お子さんと一緒に楽しんでくださいね。

2011年5月30日月曜日

お父さんへ その2

年長組は先週に引き続き、お父さんへのプレゼントを作っていました。
ビニールテープをはさみで切って、貼り付けています。
「お父さん、喜んでくれるかな??」なんて思いながら作っていたんでしょうか。
綺麗に出来てきた事を、とても嬉しそうに話していました。

これにプラスαがあります。

19日の父の日をお楽しみに!!

2011年5月27日金曜日

お父さんへ

6月には、父の日があります。
みんなのために、一生懸命お仕事をしたり、一緒に遊んでくれたりするお父さん。
みんなの大好きなお父さんのために、感謝の気持ちを込めて、プレゼント作り。
お父さんの顔を思い浮かべながら、一生懸命作っていました。
お父さん、お楽しみに!!

粘土で遊ぼう

年中組は、今日、先生から粘土を貰い、遊びました。
まず、四角い粘土を小さくちぎってみました。
初めて使う粘土は少し固かったようです。
そして、丸をたくさん作ってみることに。
いくつか丸が出来ると、「スティッチみたいでしょ」と並べる子も。

感触を楽しみながら、色々な形を作って楽しむ粘土。

これからは、自由に遊べるように道具箱に入れておきます。

色々作って楽しもうね。

今回は、年中組と・・・

朝のおはよう体操に、少しずつ参加している年少組。
自分たちだけだと、まだ魅力的な遊具に遊びに行ってしまうこともあります。
そこで、今回は、年中組のお兄さん・お姉さんと一緒に参加です。
いつもは、年長組さんにお世話をしてもらっている年中組さん。
お世話をすることが嬉しくて、笑顔があふれています。

そして、一緒に体操。

先生の動きを一生懸命真似ている年少組さん。

年中組のお兄さん・お姉さんのお陰で、楽しく体操をすることができました。

ありがとう!!またよろしくね。

2011年5月26日木曜日

あんぱんまん号、幼稚園を走る!!

幼稚園の園庭を、今日はアンパンマン号がたくさん走っていました。
これは、年中組が作ったもの。
ご家庭から持って来ていただいたティッシュの箱に、自分たちで色を塗ったアンパンマンとその仲間たちが乗っています。
とても嬉しかったようです。

正面から見ると、アンパンマンが付いています。

先日からアンパンマンが大流行です。

今日アンパンマン号を作り、まだまだ盛り上がりそうです。


ごっこ遊びを楽しめる時期です。

十分に楽しんでいきたいなと思っています。

色水遊び

年長組は、今日は色水遊びを行いました。
赤・青・黄色・白の4色の絵の具の中から、どの色の絵の具を使うか自分で考え、水の入ったペットボトルに入れていきます。
それぞれ、試したり考えたりしながら、色水を作っていきました。
気に入る色が出来るまで何度も作り直す子もいました。


色々な色水が出来ました。


そして、ジュースやさんが出来ました。みんな嬉しそうに売ったり買ったり。年長だけでなく、年中・年少も参加していました。お金も作っていましたよ。


とても楽しかったようで、「またやりたいな」という声もたくさん。


この活動では、自分で考え、試してみて、何度も挑戦するということを経験しました。


近々、もう一度行うようです。お楽しみにね!!

魔法ののりで

ひよこぐみは、今日幼稚園で初めて「のり」を使いました。
のりの約束として、
食べない・お母さん指に豆粒程度・あっちこっちにつけない・お手拭で拭くということを伝えました。
そして、実際にそっと指につけ、傘の形に模様をつけました。

のりの使い方は、上手な子が多く、楽しそうにのりをつけていました。


幼稚園では、色々な道具や材料の使い方を一つ一つ伝え、確認しながら使っています。

これからも少しずつ約束を教えてもらいながら、色々な道具や素材を使っていきたいと思っています。

2011年5月25日水曜日

お米ってどうやって出来る??

幼稚園に給食を持って来てくれている「結わえる」さん経由で、種籾をいただきました。すでに芽も根も出ている状態です。
先日、蒔いてみたのですが、少し芽が出てきました。
小さいですが、わかりますか??

それとは別に、綱島の幼稚園から、いただいたお米の苗。

昨日のにこにこタイムの時に、有志の子に手伝ってもらい田植えをしました。

まだ残っているものがありますので、もしご希望の方がいらしたら、差し上げます。

そのほか、種も何種類か(幼稚園で蒔いたものの残りです)ありますので、こちらもご希望の方に差し上げます。

幼稚園の職員室までいらして下さい。

お待ちしております。

5月のお誕生会

今日は、5月生まれのお友達をみんなでお祝いする、お誕生会。
最初に、クラスの先生から名前を呼んでもらい、前に出てきました。
5月生まれの先生も二人いました。
みんなに、「おめでとう!!」とお祝いしてもらった後は、子ども達が楽しみにしている「たかぎ劇場」
今回の劇は、「あかずきんちゃん」

おおかみが出てきた瞬間、何人かは大粒の涙が・・・

おおかみに食べられてしまったおばあさんでしたが、通りかかったきこりとあかずきんちゃんのお陰で、助けることが出来ました。


そして、今月は、たかぎ劇場の後に、年長のほしぐみによる合奏。

♪明日は晴れる に合わせて、トライアングル、カスタネット、タンバリン、すずを鳴らしました。
どの子もとっても嬉しそうでしたよ。


部屋に戻ってからは、クラスの友達からお祝いをしてもらいます。

みんなの前に立って、ちょっと恥ずかしいかな??

そして、みんなで保護者会の方がご用意くださったお菓子を食べました。

今回のお菓子は、「かっぱえびせん」

部屋に入ると、良い匂い。お腹がなってしまいました。


来月も、みんなでお祝いしようね。

2011年5月24日火曜日

あんぱんまん、幼稚園を守ってね

今日は、幼稚園の中であんぱんまんが大活躍。
年中組と年少組があんぱんまんになり、今日幼稚園に出没し、幼稚園の安全を脅かす「ばいきんまん」や「かびるんるん」をやっつけに行きます。
まずは部屋で「あんぱんち」の練習。
そして、色々なところにいる「悪者」をやっつけて回りました。

あんぱんまんのお陰で、悪者はいなくなりました。

また、お腹がすいている先生や金魚・亀も助けてもらいました。

しばらくは、幼稚園の中の安全をあんぱんまんが守ってくれるようです。

よろしくね!あんぱんまん!!

年長集会 二回目

先日、年長組のところに、新しい「ともだち」が来て、お話と歌を教えてくれました。そして、今日は、その続きを教えてもらいました。
今日出てきた、海賊が気に入り、自分たちで地図を作り、幼稚園の中の宝を探していました。
まだまだお話は続くようです。
お楽しみに!!

昨日のブログの修正です~追加あり~

昨日、幼稚園のホームページが新しくなり、そこから延長保育の申し込みが出来るようになった事をお伝えしました。
その中で、申し込みが7月1日の分からとなっていましたが、正しくは
6月3日の分からです。
27日からの申し込みとなります。
よろしくお願いいたします。

追加
たびたびの修正で申し訳ありませんが、毎日申し込みがお手数をおかけしてしまうこともあるかと思い、一週間分まとめて前の週の月曜日からの申し込みと変更いたしました。
そのため、6月3日はこれまで通りの申し込み方法をとらせていただき、6日からホームページ上からの申し込みとさせていただきます。
3日の分は、27日の朝より受付でお受けします。
よろしくお願い致します。

2011年5月23日月曜日

ホームページが新しくなりました

高木学園附属幼稚園のホームページが新しくなりました。
延長保育や講演会、未就園児の方向けのおやこ広場や見学などの申し込みも、ホームページ上から出来るようになりました。
延長保育については、6月1日分(26日の申し込み)から申し込みがホームページからになります。←夜9時からのスタートです。
お知らせなども載せていきますので、是非ご覧下さい。

http://takagi-kids.sunnyday.jp/index

たんぽで遊ぼう~年少組~

ひよこぐみは、今日はたんぽで遊びました。
たんぽとは、綿をガーゼで包んで、スタンプのようにしたもの。
これに絵の具をつけて、色をつけて遊びます。
自分で何色にしようかな~と考え、紙に色をつけていきます。
違う色にも自分で移動。

そして、出来上がったのが、こちら。

テルテル坊主の模様でした。

あとは、顔を描くようです。子どもに「顔はまだ??」と何度か聞かれました。

絵の具が乾いたら描きます。お楽しみに!!

年長組と一緒に

ひよこぐみは、今日は年長組のお兄さん・お姉さんと一緒に「おはよう体操」を行いました。
これまで着替えを手伝ってくれたり、優しくしてもらったという経験があるので、ひよこぐみも年長組さんが大好きです。
手をつないでもらって、幼稚園のお庭を歩いています。
そして、体操を。
今日は「どうぶつ体操1・2・3」と「いっとうしょう体操」の2曲。

そして、部屋まで送ってもらい、「ありがとう」と伝えて終了でした。


年長組が大好きになる子どもたち。そして、自分たちが大きくなったら、小さいクラスの友達に優しくしてあげようという気持ちが自然と芽生えます。

年長組さん、またよろしくね。

2011年5月20日金曜日

年長集会

お昼前に、年長組が遊戯室に集合していました。
なにやら、新しいお話を教えてもらっているようです。
そして、そのお話には、歌もあるとのこと。
教えてもらって、ゆっくりみんなで歌ってみていました。

お話はまだまだ続くようです。

続きが楽しみですね。

歯科検診でした

今日は、歯医者さんが幼稚園に来てくださり、歯科検診を行いました。
虫歯の子も何人かいました。乳歯が虫歯になると、永久歯に影響を及ぼすこともあります。早めに治療してくださいね。結果は、「あゆみ」に記入しました。
そのほか、歯並びについても細かく見てくださいました。
「あゆみ」には、少し難しい名称で書かれています。わからない時にはお尋ねください。
歯科検診のあとには、歯医者さんたちが歯磨きの大切さや、甘いものを食べ過ぎないようにという事をスライドで分かりやすく教えてくれました。

年中組の保護者の方には、歯医者さんからお話がありました。(毎年年中組の保護者の方には、聞いていただいています)

よく噛む事で、消化がすすんだり、骨格に影響が出たり、脳の働きもよくなるとのこと。幼稚園でも食べ物を沢山噛む様伝えています(幼稚園のお弁当やげんまい給食をみんなで食べる時には、特によく噛むよう伝えながら食べています。

そして、年中組の、歯磨き指導。
染め出し液を歯に塗り、実際に子どもが磨いてみると、磨き残しがかなりありました。

小学校低学年までは、大人が仕上げ磨きをしてあげることが必要だそうです。



毎年、子ども達の歯科検診の時期になると、私も検診に行かないとと思います。保護者の皆さんも、一年に一度は検診に行ってくださいね。

2011年5月19日木曜日

グラウンドへ

昼食後、年長組の何人かが、高木学園のグラウンドへ行きました。
広いグラウンドで思い切り走っていました。
サッカーをする子も。
今日ちぎった新聞紙を袋に入れてボールにしました。
そのボールを、嬉しそうに蹴っていました。
広いグラウンドで、また遊びたいと思っています。
お楽しみに!!

新聞紙であそぼう!!~年長~

年長組は、朝のコース集会の後、新聞紙あそびをしました。
年少と同じく、新聞紙をビリビリ破った後、先生が出したテーブルの上にちぎった新聞紙を集めていました。
床一面に広がっていた新聞紙が綺麗に集まりました。

集まった新聞紙を大きい紙に貼り付けていました。

新聞紙遊びは、子ども達が大好きな遊びの一つです。

ご家庭ではなかなか楽しめないと思います。

幼稚園で、思いっきり楽しんでいきたいなと思っています。