高木幼稚園の生活

横浜市港北区にある高木学園付属幼稚園です。子ども達が毎日生き生きと生活している様子などを、お知らせします.

2016年11月29日火曜日

生活発表会 予行練習

前回のブログから少しあいてしまいました。
さて、今週末は、生活発表会です。
各クラス、練習を積み重ねてきました。
子ども達が楽しく参加出来、頑張ることが出来るように心がけていました。

今日は、Aチームの予行練習です。
本番と同じような服装で行いました。
いつもよりもお客さんがいたこともあり、緊張していた子もいました。
本番直前に先生から声をかけてもらい、始まります。
沢山のお客さんの見ているところで演じる子ども達、すごいですよね。
数人に感想を聞いたところ「楽しかった!」「ドキドキした」という声が。
ドキドキしながらも頑張ったというところで、達成感が味わえるような声かけをしていきたいと思います。

明日はBチームの予行練習です。元気に頑張ろうね。

2016年11月16日水曜日

11月のお誕生会

今日は11月生まれのお友達をみんなでお祝いする「お誕生会」でした。
11月生まれは少なめでしたが、先生に名前を呼んでもらい前に出てきて、ちょっぴり恥ずかしそう。
幼稚園のみんなから「おめでとう!!」と言ってもらいました。
先生たちによる「たかぎ劇場」。今月は昨年の発表会で年中組がやった「明日がやってくる」のお話でした。今の年長組は「覚えてる!」「懐かしい!」と言っていて、一緒に歌う子もいました。
 今月は、マイクも生活発表会の年中・年長組が劇をするときと同じ位置に設置しました。
生活発表会のイメージがわいたかな?
走るのが遅いうさぎと走るのが速いカメが競争したり、
 力の弱いぶたと、力の強いりすが相撲をしたり・・・最後はみんなで仲良くなり一緒に踊りました。

来月は、12月13日(火)にお誕生会を行います。お楽しみにお待ちください!!

2016年11月14日月曜日

菊名神社へいきました

 今日は、子ども達の成長をお願いするため、菊名神社へ行きました。
2グループに分かれて出発です。
年長組は年少組と手をつないで歩きました。
お兄さん・お姉さんは優しかったかな?

菊名神社では、七五三のお祓いをしっかりしていただきました。
 大きな太鼓の音にびっくりした子もいたようです。
帰りには千歳あめと冊子をいただき、今日持ち帰りました。

全員のお祓いをしていただいた、菊名神社の方、ありがとうございました。

2016年11月11日金曜日

小麦粉粘土で遊びました

年少組は今日「小麦粉粘土」作りに挑戦しました。
小麦粉に水を入れて混ぜていくと・・・少しずつまとまり・・・
ふわふわの「小麦粉粘土」の出来上がりです。触っているだけで気持ち良い小麦粉粘土。伸ばしたり丸めたりしていました。

感覚あそびの大好きな年代の子ども達ですが、子ども用のバケツの中にいれた小麦粉に水を加え全体的にきちんと混ぜるということの難しさも経験しました。お手伝いに来てくださったお母さんたちにも沢山混ぜていただきました。お手伝いいただき、完成後には嬉しそうに粘土の気持ちよさを感じたようです。
ありがとうございました。
ご自宅でも楽しめると思いますので、挑戦してみてくださいね。

2016年11月8日火曜日

大豆戸小学校へ行きました

 今日は、年長組が大豆戸小学校へ行きました。
まずは、1年生がお話をしてくれました。

幼稚園にも夏休みに小学校にあるものと同じ「さかあがり補助具」が届き、少しずつ練習しています。
 逆上がりが出来るようになった子が披露しました。
まだ練習中の子も沢山いますが、練習を重ね、出来るようになることで自信を持って小学校に進んでくれると良いなと思っています。また、幼稚園でも取り組んだ鉄棒が、小学校でも出来るということで、楽しみに思ってくれると良いですね。大きく環境が変わる小学校入学ですが、楽しみな気持ちが膨らむよう、これからの日々も過ごしていきたいと考えています。

その後、「チューリップの球根」を植えました。
植え方の説明も聞き、1年生と一緒に植えました。
入学式の日にきれいに咲くと良いですね。成長の様子をまた教えてくださいね。

後半は、5年生との交流です。
3グループに分かれ、一緒にゲームをしたり、劇を見せてくれたりしました。
5年生は、年長組が1年生になった時に6年生としてお世話をしてくれる学年だとのこと。
とても優しく接してくれ、子ども達も嬉しそうでした。
 そして、給食です。
準備も5年生が手伝ってくれました。トレーにのせた自分の給食を机まで運んでみたクラスもあったようです。
小学校の給食、とても美味しかったようです。
片付けの仕方も教えてもらったり手伝ってもらいました。

今日のために、小学生の皆さんは、計画を立て、準備をしてくれました。
今日の経験で、小学校への入学に向けた楽しみな気持ちが増えたようです。
ありがとうございました。

2016年11月2日水曜日

ビオラを育てよう!

 年長組は今日から今年度2回目の「花育」が始まりました。お花は、自分たちで様子を見、世話をしてあげることで、きれいな花を沢山咲かせます。花育の中では、よく観察すること、様子に合わせて対応してあげること、思いやること等経験していきます。

今回も花育の先生から、植え方を教えてもらい、自分の鉢に鉢底石、土を入れていきます。
2回目ということもあり、だいぶん慣れてきている子もいたようです。
自分で色を選び、進めていきました。

「ビオラ」は、きちんと水をあげ、花柄を摘んでいくと、五月のゴールデンウィークあたりまで綺麗に花を咲かせます。年長組も、責任を持って育てていってほしいと思っています。
そして、昨年同様、卒園式の日の花道に並べることが出来るとよいですね。
(私も花育の先生が来てくださった後に、自宅で同じ花を育てています。今年も育てようと考えています。)