高木幼稚園の生活

横浜市港北区にある高木学園付属幼稚園です。子ども達が毎日生き生きと生活している様子などを、お知らせします.

2011年11月30日水曜日

生活発表会予行練習二日目

今日は、Bチームの予行練習。昨日のAチームの練習を見ていて、とても楽しみにしていたようです。
元気にうたいながら踊る子ども達。とっても可愛いです。

友達と嬉しそうにマイクで話をしていました。

いよいよ明日は発表会です。

これまでと違い、沢山のお客さん&カメラ&フラッシュにびっくりする子、ドキドキする子、張り切る子、興奮する子・・・

色々な様子が見られることと思います。

その姿を温かく見守っていただき、沢山拍手をしていただけると嬉しいです。

自分が頑張ったということを、大好きな保護者の方に認めてもらうことは、子ども達に大きな自信をもたらします。

どの子も一生懸命頑張ります。ご自分のお子さんだけでなく、違う学年の発表も見ていただき、帰宅してからお子様と一緒に発表会の話をしていただけると嬉しいです。

会場が狭く、ご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、ご協力お願いいたします。

どうぞ楽しみにお待ち下さい。

2011年11月29日火曜日

発表会の予行練習

今日は、Aチームの予行練習。年中・年長の歌は、A・B両方行いました。
先生の指揮を見ながら一生懸命うたっていました。
ひよこぐみも発表会の日と同じような格好で行います。

年中組は、練習通り、役になりきっていました。

年長組は、役になり、かつお客さんを楽しませようと考えながら取り組んでいました。

終わったあとで、感想を何人かに聞いたところ「緊張したけど楽しかった」という声が聞かれました。

明日はBチームの予行練習です。ドキドキするかもしれないけれど、楽しもうね!!

2011年11月28日月曜日

何をやっているんでしょうか?

年長組です。にじのテラスで、寝転んでいますね。
でも、子ども達も大喜び。
さて、何をしているかというと、先日もここでお知らせした、こどものともの 「ひともじ」に挑戦しています。
今日は、2クラスとも4文字に挑戦。これが何になるかは、お楽しみに!!

2011年11月25日金曜日

図書館に行こう!!~年中組~

年中組は、今日図書館へ。
一人ひとりの貸し出しカードを持ち、出発します。(事前に皆さんがお持ちか確認させていただき、持っていない方の分は作りました)
図書館へ到着。子どもの足で約10分くらいでした。

図書館の方に図書館のことを教えてもらい、本を見始めました。

色々な本があって、目移りしている子も沢山いました。

今日は、1冊だけ借りて帰ることになっていました。

どの本にするか、真剣に見ている子ども達。

借りる時には、窓口で自分のカードを出して手続き。

幼稚園に帰ってから、自分がどんな本を借りてきたか、発表です。

図鑑を借りてきた子。重たかったのではないでしょうか。

「絵が可愛かったからこれにしました」と言っていた子。

あっという間に図書館での時間が過ぎました。

近くにある図書館です。皆さんも是非行ってみてくださいね。

今、図書館に一度行くと、スタンプを押してくれ、スタンプがたまるとプレゼントをもらえるという企画を行っています。

子ども達も今日1つスタンプを教えてもらいました。

詳しくは、持ち帰った用紙をご覧下さい。行っていない学年は、図書館でお尋ねくださいね。

イベントのお知らせです

楽しそうなイベントのお知らせです。今度の日曜日と少し急ですが、品川区で「秋のあそびのひろば」というイベントがあります。あそびうたの先生からご紹介がありました。


http://kodomomirai.kids.coocan.jp/kodomomirai_top.htm


楽しそうな企画が沢山あります。お時間のある方はお出かけ下さい。


2011年11月22日火曜日

きょうのにこにこタイム

今日のにこにこタイムは、高校のグラウンドにみんなで遊びに行きました。
広いお庭で、「はないちもんめ」をする子ども達。
3人で集まって、芝生のところについている赤い丸印について語っています。

これから何をして遊ぶか相談中です。

校舎側では、縄とびをしている子ども達。

今日は、高校生がマラソン大会に出かけていたので、にこにこタイムの時間に遊びに行きました。

またお昼休みの時間帯などに広いお庭に遊びにいきたいと思っています。

2011年11月18日金曜日

にじっこクラブのお店屋さん

今日は、これまでの数回で準備をしてきた「おみせやさん」でした。
おかしやさん・ケーキやさん・携帯電話やさん・ラーメンやさん・おはなやさん・おすしやさんがありました。
作ったお金も使い、「くださいな」という声が飛び交っていました。

作った時には参加していなかった子もいましたが、みんな嬉しそうにおみせやさんごっこを楽しんでいました。

みんなでお店屋さんごっこをしたあとには、今日はおやつのお店やさん。

先生のお店に行き、自分の好きなおやつを買っていました。

そして、今日は大きなシートの上でピクニック気分でおやつをいただきました。

学年を超えて、みんなで楽しむ経験が出来ました。

来週もおみせやさんごっこを引き続き行う予定だそうです。

お楽しみに!!

2011年11月16日水曜日

11月のお誕生会

今日は11月生まれのお友達をお祝いするお誕生会です。
いつも同様、先生に名前を呼ばれ、前に立っている子ども達。
ちょっぴり嬉しく、恥ずかしい気持ちかな??
そして、たかぎ劇場では、昨年の生活発表会の年中組のお話の先生バージョン。
マイクの所に行って話したり踊ったり。
毎年この月には、昨年のお話を先生が演じることで、経験のない子ども達にもイメージが湧いたりします。またとても懐かしく思いながら見ている子もいます。
劇の後はひよこ1くみの演奏。♪山の音楽家 の曲に合わせて自分達が作ったマラカスで、嬉しそうに合奏していました。

遊戯室でのお祝いの後は、各クラスでお祝いです。

沢山お祝いしてもらった後は、みんなで保護者会の方が用意してくださったおやつをいただきました。


みんな、お誕生日おめでとう!!

2011年11月15日火曜日

七五三

今日は11月15日。七五三の日です。
今年は、近くにある「菊名神社」に出かけることにしました。
年長組は年少組と手をつないで、出発です。(年中組は、同じクラスの友達と行きます)
菊名神社では、順番に社殿に入り、まずは太鼓の音を聴きました。
近くで聴くのは初めての子もいましたが、とても良い音でした。

お祓いをしていただき、

代表の子が、榊を奉納。


昔は、医療や薬が十分に無く、病気で亡くなる子どもも多かったそうです。そのため、3歳5歳7歳を迎えることが出来た時に感謝の気持ちを神様に伝えたという、日本古来の伝統に触れる機会になったのではないかなと思います。


菊名神社の方には、大変お世話になりました。おみやげもいただいてしまいました。ありがとうございました。

2011年11月14日月曜日

にじっこクラブ~お店やさんの用意~

にじっこクラブでは、今週の金曜日に「おみせやさんごっこ」をするそうです。
そのために先週からお店の品物を作っていました。
お花を作っている子。
ひよこぐみの女の子は、お姉さんに「持っていてね」とお願いをし、セロテープをつけていました。
男の子は、携帯電話作り。
「僕はスマートフォンにしよう」という声。今の子は、携帯がとても身近なんですね。

金曜日のお店屋さんごっこ、楽しそうですね。

また覗かせてもらおうと思っています。

劇あそび&うた

今日は、年長組が遊戯室で劇あそびをしていました。
自分のセリフを覚え、友達が話しているのを聞き、自分のタイミングでマイクの所まで行き話す子が増えてきました。
最後の踊りも嬉しそうに歌いながら踊っていました。
自分の役に合わせた動きをしています。年長組になると、ちょっぴり恥ずかしいという気持ちも出てきますが、見ているお客さんにお話を楽しんでもらえるよう、頑張っています。

年中組は歌をうたっていました。

うたいながら手話をしています。

子どもって、覚えるのが早いのですね。あっという間に覚えてしまいます。

年長組も年中組も2曲歌う中で1曲は手話つきです。

お楽しみにお待ちくださいね。

2011年11月11日金曜日

劇ごっこ

今日もクラスごとに劇遊びをしていました。
年中組は、お友達と一緒に簡単なセリフを言います。
年長組です。写真はゆきぐみの畑を耕すシーン。

ほしぐみは、劇の時につかうものを作っています。



毎日楽しみながら少しずつ進めています。

来週も子ども達のペースを見ながら進めていきたいと思います。

制作中

ひよこぐみです。画用紙を手でちぎっています。
細かい画用紙が沢山出来ました。
これをのりでペタペタくっつけて、作りました。



そう、みのむしです。

最近は実物のみのむしを見たことのない子も多いようです。

もし、一緒に歩いている時に見かけたら教えてあげてくださいね。

2011年11月10日木曜日

年長組のブームです

毎月子どもたちと楽しんでいる、こどものとも。
年長用の11月号は、「ひともじえほん」というものです。
先生から読んでもらい、子ども達は大喜び。
「ひらがな」全てを、多いものでは4人が協力して表現しています。

子ども達はとても楽しいようで、実際に挑戦しています。


3人がそれぞれ「す」を作っています。

他の文字にも友達と協力して作っているようです。


この本を作るにあたっての秘話などは、挟まっていた冊子「絵本のたのしみ」に書かれていますので、是非ご覧下さい。(年長組のみで、すみません・・・)

踊ったり演じたり・・

今日は、朝ひよこぐみがクラスごとに遊戯室の舞台の上で元気に踊っていました。昨日作ったお面を早速使っていました。
ひよこ1くみは「ちびっこカウボーイ」という歌です。
ひよこ2くみは、「ガチャガチャ・バンド」

舞台の上から、前方で踊っている先生の動きを良く見て、真似して踊っています。


年中組は役ごとに動きを教えてもらい挑戦中。

さくらぐみは「とりかえっこ祭り」というお話です。

たんぽぽぐみは、「裏方さん、いらっしゃい」というお話です。

嬉しそうな表情をしていますね。


ゆきぐみは、何やらひっぱっているシーン。

土の中から何かが出てきます・・・


楽しみながら少しずつお話を作っていきたいと思っています。

少しずつブログやお手紙でお伝えしていきます。お楽しみに!!

2011年11月9日水曜日

なりきって遊ぼう

昨日各クラス先生から新しいお話を聞き、踊りを踊ったひよこぐみ。
今日は、なりきって楽しむための道具作りをしていました。
ひよこ1くみは、帽子の色塗り。
一生懸命塗っています。

ひよこ2くみは、動物に変身するために、動物のお面を作りました。

まだ筆圧も弱い子もいます。子どもの絵って、使う色も、この時期にしか使わない色を使ったりしますよね。自分なりに考えて選んだ色ですので、そのような姿も今は大切にしたいと思います。(もう少し大きくなると、友達の色使いを気にしたりということが出てきて、みんな同じようになってきます)

出来上がったお面を嬉しそうにつけて遊ぶ姿が見られました。

とっても可愛いので、またご紹介します。