高木幼稚園の生活

横浜市港北区にある高木学園付属幼稚園です。子ども達が毎日生き生きと生活している様子などを、お知らせします.

2014年4月30日水曜日

4月のおたんじょうかい

 今日は、4月生まれのお友達をみんなでお祝いする「おたんじょうかい」。
全員で遊戯室に集まり、4月生まれのお友達に「お誕生日おめでとう!」と言ったり、歌をうたったり。先生からキラキラ光る冠をもらい、ちょっと恥ずかしそうにしている子もいました。

毎月、先生たちからのプレゼントで「たかぎ劇場」というものがあります。
その名の通り、先生たちによる劇です。
今月は「あかずきんちゃん」のお話です。とっても有名なので、みんな知っていたようですね。
 話は知っているけれど、はらはらドキドキしながら見ている子どもたち。
 最後におばあさんが助かって、みんなもホッとしていました。

部屋に戻ってからはクラスの誕生日のお友達をお祝いし、みんなでお菓子をいただきます。
 今月は、新宿中村屋の「ふるーつりんぐ」。りんご味でしたが、ちょっぴりシナモンも入っていたようで、「大人の味」とにこにこしながら教えてくれる子もいました。
幼稚園では毎月、その月が誕生日の子をみんなでお祝いしていきます。
5月は21日です。お楽しみにお待ちくださいね!!

2014年4月28日月曜日

「ライオン狩りに行こうよ」

 朝のおはよう体操の後に、年少3クラスとたんぽぽぐみで「ライオン狩りに行こうよ」をしました。
(さくらぐみは、体操教室をやっている時間でした)
初めての子も多かったので、最初にルールの説明です。
先生が「ライオン狩りにいこ~よ」と言ったら、みんなも繰り返します。
そのあと、いくつか言葉を繰り返し、最後に「ライオンだ!」と言われたら、一斉に逃げます。
 ↑ 「やりだってもっているもん!!」を繰り返しているところ。
みんな、捕まらないように、一生懸命逃げています。

初めてでしたが、ルールを教えてもらいみんなで楽しみました。

これからも色々な遊びやゲームを教えてもらって楽しんでいきたいと思います。お楽しみに!!

2014年4月25日金曜日

ほしぐみのロディヨガ

 先日のゆきぐみに続き、今日はほしぐみのロディヨガを行いました。
クラスを2つに分けて行います。
約30分ですが、落ち着いて集中して取り組んでいました。
ロディを使って「木のポーズ」バランスを取りながら頑張っていました。
ロディに座っているだけでも、体幹が鍛えられます。
みんなで楽しみながらジャンプして、バランス感覚がついてくると良いなと思っています。
またみんなで楽しもうね!!

はさみを使って制作です

 年中組さんは、今日はさみやのりを使っての制作です。
はさみやのりの使い方を教えてもらい、切っていました。みんなとっても真剣。
切った紙を、大きい色画用紙に貼り付けて・・・
何が出来るかはお楽しみに!!

2014年4月24日木曜日

お姉さんの学校へ

 内科検診のあと、年長組はお姉さんの学校へ。
ウッドデッキでお弁当を食べました。今日は天気も良く、気持ちの良い中で食べることが出来ました。
年少組の「おひさま」の子も、テラスでお弁当を食べましたよ。
 お弁当を食べ終わった後は、それぞれ虫を見たり、
 鬼決めをして遊んだり、
 花を見たり。
 そして、一人ひとり自分の気に入った場所を自分で決め、写生をしました。
 中には、美術室の中の様子を見ながら描く子もいました。
みんなにこにこ笑顔で幼稚園に戻ってきました。
またお姉さんの学校(高木学園)に遊びに行きます。お楽しみに!!

2014年4月22日火曜日

ロディヨガ

 今日は、年長組のゆきぐみで、ロディヨガを行いました。
初めてのロディに、みんな大喜び。バランスを上手く取るためのコツとして、
@背中を伸ばす
@お腹に力を入れる
ということを伝えました。最初はバランスを崩し、ロディから落ちてしまう子もいましたが、少しずつ慣れていってほしいと思います。
(座ってジャンプするだけでも、身体の軸がしっかりしてきますよ)

木のポーズや猫のポーズも行いました。

少し気になったこととして、右手左手が分かっていない子が多いことがありました。
お家でも確認してみてくださいね。

今度はほしぐみも行います。お楽しみに!!

2014年4月21日月曜日

体操教室

 今日、年中組さんは初めて遊戯室で体操教室を行いました。
年少から経験をしていた子もいますが、初めての子もいましたね。
体操教室の先生は、とっても教え方も上手です。
「身体を動かすことを楽しむ」ということで年間を通じて色々な経験ができるよう、計画してくださっています。
 走ったり、柔軟をしたり、片足立ちのバランスをしたり・・・
スキップも最初は難しい子もいるようですが、ちょっぴり難しいことでも挑戦してほしいなと思っています。
毎週月曜日に体操教室があります。お楽しみに!!

のりを使って制作です~年少組~

 年少組さんを見てみると、先生の話を真剣に聞く子ども達。
今日は、年少組が「のり」の使い方を教えてもらいます。
幼稚園では昔からある「フエキのり」を制作のときに使います。
その使い方を、先生から教えてもらいます。
指先にちょっぴりつけて、よく伸ばしていきます。
 年少組も、自分の「こいのぼり」を作ります。
目はどこに貼ったらいいかな?うろこ模様はどうしようかな??1人ずつ考えながら貼り付けていました。
のりを使い終わったら、テーブルの濡れタオルで拭き、その後手洗いをします。
幼稚園での「のり」の使い方を、少しずつ覚え慣れていってほしいと思います。
今日は片面のみだったので、また続きは後日。
出来上がったら、是非みてあげてください。

2014年4月18日金曜日

クレヨンやマーカーを使って・・・

 今日は、各クラス、クレヨンやマーカーを使ってあそびました。
まずは年少組。テーブルの上にいつの間にやらバイキンマンなどが!!
これを退治するためには、クレヨンでぐるぐる塗りつぶす必要があります。
そこで、みんなで力を合わせてぐるぐる塗りました。

黄緑のバイキンマンには黄緑で、
 オレンジのバイキンマンにはオレンジで。
 腕を大きくぐるぐる動かして塗るので「ぐるぐる描き」と呼んでいます。
幼稚園が始まって緊張している子も、この活動を通して、少しリラックスしたり緊張がほどけることもあります。

さて、年中組は、自分のクレヨンと自由画帳をもらいました。
 年中になると、筆圧も違います。しっかり塗っている姿が見られました。

年長組は、自分のマーカーをもらいました。
今までお絵描きはクレヨンでしたが、今日からはマーカーを使うことが出来ます。
クレヨンとは違う描き味を楽しんで欲しいと思っています。

今日は金曜日。一週間の疲れも出てきているようです。
土日にゆっくり休んで、来週の月曜日からまた元気に来て下さいね。

2014年4月17日木曜日

のりを使って制作です

 年中組のたんぽぽ・さくらぐみは、今日「のり」を使った制作を行いました。
高木幼稚園では、色々な教材や素材の扱い方を伝える時に、子ども達が「使ってみたいな」「やってみたいな」という気持ちになることを大切にしています。
今回は、「のりの使い方」を、もうすぐある「こどもの日」に向けたこいのぼり制作の中で伝えることにしました。
歩いていると、こいのぼりを見かけるようになりましたね。子ども達も先生の話を興味を持ってきいてくれていました。
 こいのぼりの形の画用紙に、目を貼ったり、
紙をちぎってのりで貼り、うろこにしたりしました。

それぞれが一生懸命取り組んでいました。
とってもかわいいこいのぼりが出来ました。
5月2日には持ち帰る予定ですので、お楽しみにお待ち下さいね。

全員でおはよう体操をしました

 幼稚園では、天気の良い朝には「おはよう体操」を行います。
今日は、初めて幼稚園のみんなが園庭に集まって「おはよう体操」に参加しました。
例年は、園庭の魅力的な遊具にひかれてしまい、体操をする気持ちにならない子どもも多いのですが、今日は・・・
なんとほとんとの子が体操をする気持ちになっていました。
♪あんぱんまん体操 と♪ペンギンサンバ という2つの体操をしました。
初めての子も、先生の姿を一生懸命見て真似しようとしていましたよ。
体操が終わってからは、曲に合わせて歩いて各クラスへ戻ります。
まだまだ「並んで」というのは難しい子もたくさんいましたが、少しずつ「並んで歩く」ってこんなことなんだなって分かっていってもらえるといいなと思っています。

幼稚園には、色々な体操があります。少しずつ覚えていってね。

2014年4月15日火曜日

よろしく集会で、みんなが集まりました

 今日は、幼稚園のみんなが遊戯室に集まって、今年度初めて顔をあわせました。
幼稚園の人気者「かみおくん」が出てきたり、幼稚園の先生を教えてもらったり。
 年長さんは、朝のうた やチューリップ、幼稚園の園歌をうたってくれました。
全員が遊戯室に入り(例年、数人は飽きてしまい、途中で遊戯室から姿を消すのですが・・・)、幼稚園に色々な先生、お兄さん、お姉さんがいることがわかってもらう会でした。
これから、みんなで一緒に遊んだりお話したりしていきましょうね。
もしも困ったことがあったら、先生やお兄さん、お姉さんが助けてくれます。
お兄さん、お姉さん、よろしくね。

2014年4月14日月曜日

今日も外で遊びました

 今日から新しい一週間の始まりです。土日はゆっくり休息をとったことと思います。
今朝は、ちょっぴり曇り気味でしたが、太陽も出てきて、外で楽しそうに遊ぶ姿が見られました。

砂場に行く時には、靴を取り替えて、終わったら遊んだものを片付けてから手を洗って上履きを履いて・・・
最初は遊び方など忘れてしまうかもしれませんが、少しずつ覚えていってほしいと思います。
日々、幼稚園で色々な刺激を受けたり、自ら学んだりしていく子ども達です。
お家でもその一部を耳にすることもあると思います。そこでは、ちょっぴり手をとめて、お子さんの話に耳を傾けてあげてください。
楽しい話を聞く中で、あれ??と思うこともあると思います。心配になったら、幼稚園に聞いてください。

幼稚園生活が始まり、保護者のみなさんも様々な経験をすることと思います。
幼稚園では、先週末に小冊子「あんふぁん」を配布しました。宣伝も多いですが、子育てのヒントになることも毎号載っています。その他、今後「PTA新聞」を配布します。是非参考になさってください。
その他、希望購読のご案内の中に入っていた「母の友」も、大変興味深い本です。
色々な特集やコラムが載っています。社会環境も私達大人が子ども時代を過ごしてきた頃とは大きく変わってきています。そんな話題も豊富です。

お子さん同様、保護者の方にとっても実り多い幼稚園生活となると良いなと思っています。
どうぞ宜しくお願いします。

2014年4月11日金曜日

全員が揃いました

 昨日入園式が終わり、今日から進級した子、入園した子がみんな登園です。
ドキドキしている子もいて、朝はちょっぴり泣いてしまった子もいましたが、ちょっとずつ気持ちが落ち着いてきて、遊び出す子もいました。
部屋で遊んだり、
 先生のお話を聞いたり
 年長組は外で体操をしました。

水道やトイレの使い方を教えてもらった年少・年中組は、実際にトイレに行ってみました。おうちとはちょっと違うけれど、慣れていってね。

そして、園庭の遊具でも遊びました。
一つ一つの遊具には遊び方があります。
 先生に教えてもらって遊んでみました。危なくなりように、教えてもらった約束を守って、遊ぼうね。
明日明後日はお休みです。また月曜日に元気に来てね!!

2014年4月10日木曜日

入園式を行いました

 今日は、平成26年度の入園式でした。
66名の新しいお友達を迎えました。
ドキドキしている子もいたようでしたが、これから少しずつ慣れていってほしいと思っています。
 クラスの先生から名前を呼んでもらったり、♪チューリップの歌をうたったりしました。
昨日の始業式でも進級児に伝えましたが、まずは「挨拶」をしっかりしましょうと伝えました。
また、少しずつ先生や友達の名前を覚えてほしいこともお話しました。

入園式が終わったあとには、年少組は保護者の方と一緒に集合写真を撮影しました。
写真撮影が終わり、各クラスへ移動し、明日からのことを少しお話しました。
そして、記名していただくものなどをお渡しして、本日は終了です。

明日からは進級児も揃い、幼稚園生活が本格的に始まります。
少しずつ慣れていきましょうね。
明日は年中組、月曜日には年少組の懇談会もあります。今後の生活についてお話させていただきますので、必ずご出席下さい。

では、明日お待ちしております。