高木幼稚園の生活

横浜市港北区にある高木学園付属幼稚園です。子ども達が毎日生き生きと生活している様子などを、お知らせします.

2011年4月29日金曜日

第1回 おやこ広場でした

今日は、今年度1回目となる、おやこ広場を午後行いました。
来年度幼稚園入園を考えている方を対象としたクラスです。
最初に、簡単に最近の幼稚園の様子を写真を見て感じていただきました。
そのあと園庭で遊びました。園庭には午前中に高木学園のグラウンドで活躍した、年長組が作ったこいのぼりが泳いでいました。
そして遊戯室に入り、♪むすんでひらいて を皆で行いました。
写真は、ちょうどてを頭につけて、 うさぎ になっているところ。

ねこの「にゃーご」がやってきました。手にはこいのぼり。

作ってみたくなった、先生とみんなは、にゃーごから作り方を教えてもらい・・・ おうちの人と一緒に作りました。


出来上がったことが嬉しい子ども達が、にゃーごに見せに来ました。

とっても可愛かったですよ。

次回のおやこ広場は、6月1日です。

ちょっと先になりますが、沢山の方のお越しをお待ちしています。

また、一緒に遊ぼうね!!にゃーごも待っています。

こいのぼり集会

今日は、晴天の下、こいのぼり集会を行いました。
毎年、4月29日の祝日に保護者の方も参加していただき、高木学園のグラウンドで行っています。

まずは、年長組さんが作ったこいのぼりをあげます。
今日は風が無かったので(昨日と今日を合わせて2で割って欲しい感じでした)ちょっとさびしい感じもしましたが・・・
ミニ運動会のような感じです。
年少組のおんぶかけっこ。保護者の方におんぶしてもらい、ゴールに向けて走ります。

年中組は、玉入れ。

拾って投げるという、私達大人からすると普通の玉入れなのですが、初めての子の中には、拾うことのみに一生懸命になる子もいました。

2回戦行い、たんぽぽぐみが2勝。
さくらぐみさん、次の時には勝てると良いね!!


年長組は、保護者の方と一緒に大玉転がし。

昨日の練習の時には、ほしぐみは1勝も出来ず、悔しい思いをしました。

今日こそは頑張ろうと気合も入り、
男の子は、ゆきぐみ・ほしぐみ引き分け。女の子はほしぐみの勝ちとなりました。初めて勝ち、とても嬉しそうにしていた子ども達&保護者の方でした。


年少組のかけっこ。

よ~い どん!と声がかかると、みんな走りたくなり、まだ走る順番でない子も、どんどんスタートし始めてしまったところが、とてもひよこぐみらしく、可愛かったです。


1年経つと、とても変わってくるなと実感した、年中組のかけっこ。

しっかりとした足取りで、まっすぐに走ってきます。



午前中、良いお天気の中で、保護者の方と一緒に身体を動かし楽しみました。そして、今日は柏餅のおみやげも。

幼稚園は明日から連休に入ります。(今日の代休で2日はお休みです)

次に来るのは5月6日です。

それまで楽しいゴールデンウィークを過ごしてくださいね。

2011年4月28日木曜日

大玉ころがし~年長組~

今日は、年長組は大玉転がしを行いました。
先生から話を聞き、友達と一生懸命転がします。
初めてだったので、遊戯室で行いました。
少し狭かったのですが、どの子も必死。

帰る前には、園庭で再度行いました。


明日は、グラウンドで保護者の方と一緒に行います。

よろしくお願いします。

かくれんぼ

ひよこ1くみの部屋に行くと、みんなでかくれんぼ中。
先生と一緒にオニになった子たちが、数をかぞえていました。
みんな一生懸命隠れるのですが、頭かくして尻隠さずになっていて可愛い!!

いつもシールを貼っているテーブルの下にも、3人くらい入っていました。

少しずつルールを理解し、楽しめるようになってきています。

みんなで楽しむことで、友達の輪も広がっていくことでしょう。

これからも、子ども達と楽しんでいきたいと思っています。

2011年4月27日水曜日

4月のお誕生会でした

今日は、幼稚園の4月生まれのお友達を全員でお祝いする「お誕生会」でした。全員で遊戯室に集まり、4月がお誕生日の友達に「お誕生日おめでとう!!」と言い、♪誕生日の歌 を歌いお祝い。
そして、先生達による「たかぎ劇場」(これは、子ども達には一応先生ではない人が演じているということになっています)
今日は 「アンパンマンとこども」というお話。
お腹がすいて泣いていた子どもがアンパンマンに助けてもらうというストーリー。みんな真剣に見ていましたよ。
部屋に帰ってからは、クラスにいる4月生まれのお友達のお祝いです。
先生からインタビュー。クラスのみんなの前で、ドキドキしながらも一生懸命答えていました。

そして、お菓子を食べながら楽し過ごします。(このお菓子は保護者会の役員さん、幹事さんたちが毎月ご用意くださいます)

友達と一緒に食べるのって楽しいななんて話していたようです。


食べ終わったら、歯磨きもしっかり。

幼稚園で初めての歯磨きでしたが、頑張って磨く子、一瞬で終わる子、片付までは・・・の子など様々でした。

乳歯のうちからしっかりと歯磨きをする習慣をつけることが、永久歯にも影響を与えるそうです。

少しずつ習慣化していきたいと思っていますので、ご家庭でも意識していただけるとと思います。

これから毎月、誕生会を行い、お誕生日のお友達をみんなでお祝いしていきたいと思っています。

みんな、楽しみに待っていてね!!

2011年4月26日火曜日

花の種を蒔きました

昨日年長組の子ども達に、花の種を蒔く手伝いをしてもらいたいということを伝えていました。
そして、あさがおの種は、水に一晩つけることに。
一晩つけて、かなり膨らんでいました。

「にこにこタイム」の時に、裏庭に十数人の有志が集まってくれました。
プランターに鉢底石を入れ、土を入れます。

土が入ったら、プランターに何の種を入れたか書き入れます。


そして、種まき。

自分で穴を空けて、種を置いて土をかぶせます。



今日蒔いたのは、「あさがお」「ひまわり」「コスモス」

沢山花が咲くと良いなと思っています。

2011年4月25日月曜日

こいのぼり&お結び&相談~年長組~

先週、年長組それぞれのクラスで大きな紙に色をつけていました。
今日、部屋に行ってみると、子ども達が黒い絵の具を手のひらにつけて、手形を押していました。
どうやら、こいのぼりになるようです。手はうろこに。
まだこいのぼりの形に完成はしてませんが、とっても大きなこいのぼりになりそうです。金曜日のこいのぼり集会の日には、大空を泳がせてあげたいなと思います。
そして、給食の時間には、先週に引き続きお結びを作りました。
今回は手のひらのラップに玄米をのせ、

自分できゅっきゅっとおむすびに。

少し慣れたようで、手つきが良い感じになりましたよ。


お帰りの時間には、年長組みんなで相談。

じゃがいもの他に何か育てようという相談。

「野菜」なのに、なぜか果物。りんごやバナナは木になるんだよね。。そして「なると」「ぶたにく」

?????
綺麗に洗われた野菜や果物、小さく切られた肉などを見ることが多い子ども達。

少しずつ本当の姿を知ってもらいたいなと思っています。

全てを育てるのは難しいので、子ども達から出た意見をまとめて、育てていきたいと思っています。

年長組さん、お世話よろしくね。

体操教室~年中組~

今日から年中組も広い遊戯室での体操教室が始まりました。
まず、「前にならえ」とはどういうことか、体操教室の佐々木先生に教えてもらっています。(前の人に手がくっつかないように間を空けるなど)
そして、子ども達が「スーパーマン」のポーズをしています。
これは、うつぶせになり、足と手をまっすぐ伸ばして持ち上げます。
これって、背筋に結構くるんですよ。今度挑戦してみてくださいね。
次は、「よ~い どん」
これも、気をつけでまっすぐ立ち、よ~いで片足を前に出し、どんで走り出すという一連の流れを分かりやすく説明してくれていました。


毎週月曜日の体操教室で、子ども達が楽しみながら色々な動きやルールのあるゲームなどを楽しんでいって欲しいと思っています。


お楽しみに!!

クレヨンで・・・~ひよこぐみ~

今日、ひよこぐみは自分のクレヨンを先生からもらいました。
みんなでせ~ので明けると、きれいなクレヨンが出てきました。
どんな色があるのかな?
一生懸命見ている子ども達。

そして、そのクレヨンで、子ども達が大好きなお母さんの顔を描いてみました。

どれも可愛いですね。

この時期にしか描けない絵が沢山出来ました。

そして、なにより、大好きなお母さんを一生懸命描いていましたよ。
今日のお母さんの絵が、後日何かに変身します。

お楽しみに!!

2011年4月22日金曜日

今日の年長組

年長組の部屋に行くと、部屋の前の水道のところに沢山絵の具で汚れた子が沢山。
部屋の中をのぞくと、大きな紙に色が塗られていました。
ゆきぐみ↓
ほしぐみ↓

今日年長組はみんなの手で大きな紙に色をつけました。

これが何になるかは、お楽しみに!!


そして、給食の時間。

今年度最初の今日は、子ども達がおむずび作りをしました。

自分で玄米を持って来ていただいたお椀によそって・・・

キュッキュッと握って(ラップを使っています)、お結びの出来上がり!


自分の握ったおむすびは、美味しいみたいで、みんなとても良い表情で食べていました。おかわりを何回もした子もいましたよ。

午後まで遊べる年長組。

それぞれが楽しそうに遊んでいました。

また来週も遊ぼうね!!

2011年4月21日木曜日

じゃがいも

昨年度末に裏の畑にじゃがいもの種芋を年長組(当時の年中組)が植えました。
少しですが芽が出てきています。そこで、今日は年長組がお世話に行きました。
先生から、芽を教えてもらい、雑草を抜く作業をします。
ちょこちょこと雑草が生えてきているのを見つけて、一生懸命抜いている子ども達。

綺麗になった畑に、最後にお水をあげました。


今年はあまり暖かくないからでしょうか。成長がゆっくりです。

昨年は、裏の畑で出来たじゃがいもを、お泊り会の時のカレーに入れました。

今年も出来ると良いなと思っています。

年長組さん、またお世話してね。よろしくお願いします。

2011年4月20日水曜日

おはよう体操&砂場あそび

今日は、年中組が全員揃って初めて園庭で「おはよう体操」を行いました。
音楽に合わせて、友達と手をつないで歩いた後、♪ ミックスジュース ♪いっとうしょう体操 の音楽に合わせて体操です。
前で踊っている先生を良く見て、真似している子ども達。
色々な体操があるので、これから少しずつ伝えていきたいと思います。

年少のひよこ1くみが、今日は砂場遊びを行いました。
砂場に行くときには、外靴に履き替える・砂場のおもちゃや砂は、外に持ち出さない・友達に投げない・・・約束を伝えてから、いざ出発!
最初から全ての約束を守って遊ぶことは難しいと思います。少しずつ定着していけるよう、声をかけていきたいと思っています。
子どもって、本当に砂場あそびが好きですよね。
最初はひよこ1くみだけでしたが、どんどん「入れて」という子が増え、かなりの人口密度になっていました。
ひよこ2くみも何人か参加していましたが、後日改めて約束を伝え、遊びたいと思っています。(職員が気づいたときには、上履きで遊び始めてしまっている子もいました。出来る範囲で、砂を落としたのですが、週末にお洗濯をお願いします。)

2011年4月19日火曜日

お母さん、いつもありがとう~年長組~

年長組の部屋に行くと、子ども達が花の絵を描いていました。
どうやらその花は、カーネーション。
5月の母の日に向けて、なにやらプレゼントを作っているようです。
紙にクレヨンで描いた後、その周りに絵の具で色を付けていました。

どんなプレゼントになるでしょう?

二日に分けて作るようですが、保護者の方には、子ども達からプレゼントされるのをお待ちいただきたいと思っています(なので、二日目の様子はあえて秘密ということにさせていただきます)。

お楽しみに!!

初めての「のり」制作~年中組~

年中組では、今年度初めて「のり」を使った制作を行いました。
「のり」の使い方を先生が説明しているのを、一生懸命聞いている子ども達。
そして、のりで色画用紙をつけています。
教えてもらった通り、のりを指に少し取り、伸ばしています。(最近はスティックののりが多くなっているので、昔からある(!?)のりが初めてという子もいました)

さあ、年中組は一体何を作っているのでしょう?

明日も続きを行うようです。

お楽しみに!!

お部屋で体操~ひよこぐみ~

今日は、ひよこぐみは、部屋で歩いたり体操をしたりしました。
担任が床に貼っていたビニールテープの上を歩いているところ。
テープから落ちないように歩こう!と頑張っています。
でも、写真を撮った後には、すぐにぐちゃぐちゃに。
隣の部屋でもみんなで音楽に合わせて歩いていました。


皆で歩いた後には、音楽に合わせて体操です。

幼稚園には色々な体操がありますが、これは↓♪どうぶつ体操1・2・3 を踊っているところです。うさぎやあひる、へび、ゴリラに変身します。


ひよこ1くみでは、♪アンパンマン体操。







これから、少しずつ色々な体操に挑戦していきます。


前で踊っている先生の真似をしながら、元気に身体を動かそうね!!