今日は紙粘土制作に挑戦です!!
1学期にえのぐを染み込ませたトイレットペーパーをまるめて作った粘土で粘土人を作ったことがありましたが、今回は「紙粘土人」を作ったようです。
まずは、もらった紙粘土をよーくこねます。まるでパンやさんになったみたいに一生懸命こねてやわらかくしました。

やわらかくなった紙粘土の塊から、手をニョキッとだして・・・

持ってきていただいたボタンなどをボンドでつけたり、粘土ベラの棒で顔を描いたりすると・・・

ジャ~ン!!紙粘土人のできあがり!!!

それぞれ、とても個性的でかわいい「紙粘土人」ができました。
しばらくはお部屋で乾かしておくために置いておきますので、のぞいてみてくださいね。