5箇所の解散場所まで、手をつないで歩き、解散場所からは保護者の方と一緒に帰ります。
今日から、その合同送りに、年中組も参加する予定になっていました。
遊戯室に集まり、道路の安全な歩き方を教えてもらいました。
間違った歩き方をすると、子ども達からは「ダメだよ~!!」との声。
年中組の子ども達は、今日からお兄さん、お姉さんと手をつないで一緒に帰るんだという気持ちになっていました。
が、今日は雨。雨の時には、傘をさして手をつないで歩くのは難しいので、幼稚園まで保護者の方にお迎えに来ていただきます。
毎日、歩くことで、子ども達は自然と道路の歩き方を身に付けていきます。
小学校に行くと、自分達で登下校します。その時に、安心して送り出せるよう、交通ルール、安全な歩き方を今から少しずつ教えてあげ、身に付けていかれると良いですね。
年中組さん、明日からお兄さん、お姉さんと一緒に帰ろうね。
年長組さん、よろしくお願いします。